硝子体(しょうしたい)は眼球の内部の大部分を満たしている無色透明のゼリー状のもので99%が水です。水晶体の後ろに接し、眼球の奥で網膜とくっついています。硝子体には、主に眼球の形を保つことと、入ってくる光を屈折させる役割があります。硝子体が何らかの原因によって網膜を牽引したり、混濁や出血を含むことにより網膜に光が到達する妨げとなります。
このような症状があればお気軽にご相談ください
- 視界が歪む
- 中心が暗く見える
- 視力の低下
硝子体手術
硝子体(しょうしたい)は眼球の内部の大部分を満たしている無色透明のゼリー状のもので99%が水です。水晶体の後ろに接し、眼球の奥で網膜とくっついています。硝子体には、主に眼球の形を保つことと、入ってくる光を屈折させる役割があります。硝子体が何らかの原因によって網膜を牽引したり、混濁や出血を含むことにより網膜に光が到達する妨げとなります。
網膜硝子体手術は、眼科治療の中では最も高度な手術治療の一つです。機器の改良や進歩により、手術方法も適応疾患も変わりつつあります。奥田眼科では、最新の手術顕微鏡及び、硝子体マシンを導入しており、25G及び27G極小切開(MIVS)にて手術を行っております。
1
局所麻酔(球後麻酔)を行います。
2
硝子体を切除するために、眼球の壁に小さな穴を3ヵ所開けます。
3
その穴から細い器具を眼内に挿入します。主に硝子体を切るためのカッター、照明のための光ファイバー、眼球携帯を保つためのお水を注入する器具の3点です。
4
眼内の出血や濁りを硝子体とともに除去後、網膜にできた増殖膜や網膜裂孔を治療します。
5
取り除いた硝子体の代わりに、眼内には水・空気・ガス・シリコーンオイルのいずれかを置換します。
手術時に硝子体のかわりに注入された水・空気・ガスは、次第に眼内で作られる液体に置き換わります。空気は約10日、ガスの場合は1ヶ月程度で吸収されていきます。シリコーンオイルは自然吸収されないため、3〜6ヶ月程度経過したら抜去をする手術が必要になります。手術自体は1〜2時間です。病状によっては白内障手術を同時に行う場合もあります。すでに白内障がある方もいますが、白内障のない方でも硝子体手術を行うと水晶体に白内障が生じやすくなるためです。
当院では下記の疾患において手術を行っております。
手術費用 | |
---|---|
1割負担 | 4万円前後 |
3割負担 | 12万円前後 |
手術費用 | |
---|---|
1割負担 | 5万円強 |
3割負担 | 15万円強 |
手術費用 | |
---|---|
1割負担 | 上記治療費+6千円 |
3割負担 | 上記治療費+2万円 |
お薬代 | 5千円~1万円 |
生命保険・医療保険に加入されている方は、手術給付金が受け取れることがあります。手術前にご契約内容をご確認されることをおすすめします。
医療機関や薬局で支払う医療費が1ヶ月で一定の上限を超えた場合は、高額療養費制度を利用して、上限を超えた額の支給を受けることができます。なお、上限額は前年度の収入、年齢などで患者さまごとに異なります。詳細は、加入されている保険者にお問合せください。